06.11/28

◆今年もまもなくSHOCKが始まりますねえ。
一応、2回いける・・・はず。
ソロコンみたいなことになると悲しいから、今度こそ行くぞ (のっぴきならない事情でソロコンチケット一枚無駄にしてしまったんです。あれはヘコんだー)

 クレジットカードの抽選で取れたのは かなり今回ラッキーだった気がする。あれって当たるのね。なんか ダメ元で申し込んでたから。
 去年はなんかチケ運が良かったんだよね。私の名前で けっこう当たっていた (我が家はみんなミーハーなので よくいろんなジャンルのチケ取りに励んでいる) なにはともあれ楽しみだSHOCK。

07.1/5


◆母が都内某劇場でカメナシ君目撃ですよ・・・うらやましい!!
この母、以前吉田拓郎さんのコンサでも つよさんと一緒だったんだよね・・・無欲な人(つか興味ない人)ほど こういう機会に恵まれるのか・・・。

 私なんて、自分が昼の部で行った同じ日の夜の部に光一さんが来てたなんて事があるくらい悔しい経験をしているのに・・・。

 で、このカメくんなんですが。
席も近かったらしく (ぎゃふん)、同じ列で、開演間近にサッと来て席についたのを見て「あれ?」と (芸能人の人はそういうのが多いので) 思っていたら、周囲がやっぱりカメだ! と気づいて母も気づいたと。
 同じ列だと逆に身をのりだしたりしないと見えないからあんまり見てはいないんだけど、後ろの方ではオペラグラス使ってまでカメを探す人がいたそうな。やっぱりすごいね、カメくん。
 私も会いたいですよ。

私「どんなカッコしてた?!! カッコよかった?!」
母「えー・・・黒い感じの服? あんまり見てないから」


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・役立たず


 何の情報もないじゃん!と怒りましたが、別に私もそこまでファンじゃないんだけど、でもやっぱり うらやましい。そんな微妙な気持ちでした。


07.2/20

◆嬉しいニュースの連続〜〜〜vv
とりあえず5月!! 楽しみに生きてきます!!

 つよさんがDVDでたからね、まあコウイチさんも出してくれるんじゃないかとは祈ってたんだけど。
やつぱり嬉しいな。ミラーコンは特に私未練が残ってるから。観倒します。

 ただ、これも予想はできたけど、また初回盤と通常盤の分け方が気に入らない・・・。
1万5千円ぐらいで
完全版を出してくれた方が私は嬉しいんですけど・・・。
 ほぼ同じ内容のDVDを2枚という非効率さがいやーーー。DVDかけっぱなしでちゃんとアンコールすべてみられた方が流れ的にも絶対いいよね?。まあ商売上しょうがないんだろうなあ。



 そしてスシ王子〜〜〜〜v
よ、よくわかりませんが期待してます!!。






◆カツンがついに冠番組ですね。すごいね。
一回目なんとなく観てたんだけど、堂兄の一問一答よりあの質問の形のが絶対いいよね。あれ見習って欲しい。

 「生年月日はいつですか?」「○月○日です〜」なんてシーン、いちいち放送しなくていいよ、と私思ってしまうので・・・(←好きなゲストさんだとまた違うんだけど。一問一答の後、また光一さんが回答を繰り返したりするじゃないですか。だったら一問一答はカットでいいんじゃ・・・と。しょせんキンキ見たさにみてるからな私・・・)

 カツンのだと質問数は堂兄より多いけど効率いい消化の仕方だし カツンがずっとうつりっぱなしだし、あれファンにも文句なかろうと思う。
 そしてAIとカメのカエル(By「千と千尋」)の真似はすばらしく似ていると思う。すごいや!。
私もカエルはよくやるんですが。惨敗だよ!。

07.4/8






◆新曲のPVをスカパーにて見たんだけど、あのそこかしこが動く絵が気持ち悪い・・・。
にょきにょきキノコやら葉っぱやらが・・・。意外に動きが速いんだよ。また変なPVだなぁ・・・。キライじゃないけど、最近のきんきのPVはこれだー!! てのがないな。V6のグッディとかハニビーとか、あーゆーの好きなんだけどな。

07.5/6
◆ げっそり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-へ-)
その厳しさは予感していたものの、やっぱりとれなかったよ 7/22・・・・・・・・・。
だってさ、毎年ドーム3日間やってる人たちがよ?(プラス大阪とか回ってるし)
夏休みの、一日だけ、しかもチケット格安で、なんていったらどんな競争率だよーーーー。

 39っつうなら横アリとかで39公演やってv、というの希望・・・・・・・・・。

 というわけで外れましたよー。そりゃ外れるよ。でもガッカリだよ!! 今日は一日テンションぐだぐだだよ!!!。

 幸運にも当たられた方、どうか、どうかMCレポを!!!。祈ってます。





◆ そんな今日、さらに追い討ちのひとこと
「39アルバム、録りおろしないって」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え・・・・・・・。

 全曲とはいわないが、少しはと・・・あの・・・期待していたのですが・・・・・そ・・・そうですか・・・・・。



07.7/6


◆ いのっち&瀬戸朝香さん ご結婚ですか!!! びっくり。おめでとうです。
まあ交際は だいぶ前から(ジャ○には珍しく) 公表していたし、ファンも いずれあるだろうな とは思っていたと思う。
 私的にも、とてもお似合いだし、結婚自体は世間同様 祝福モードなんだけど、一点。
一点だけ、ちょっとわだかまってしまう・・・。

※ 以下、ちょっと毒かも。スミマセン。反転。









 『コンの初日のMCで発表』って・・・・・・・・・・・・・・・・。

 そりゃないだろ、ひどいなぁ、という第一印象受けてしまったんだけど・・・。

 そんなのまったく知らないファンが、年に数度しかないナマで会える機会を楽しみに、会場に向かうわけだよね。遠方からの人も、一生懸命都合つけて来た人も。
 そこでは、数時間、理屈ぬきに楽しくって楽しくって幸せな時間が約束されている、と思ってるわけだよね。

 アイドルのコンサートって、ファンは歌だけ聴きに来てるわけじゃないと思うんですよ。
アイドルに限らないけど。
 好きな人をナマでみる。好きな人と同じ空間にいる。好きな人のしゃべること、仲間と話してるところ、等々・・・・。
 ファンは、歌も含めその共有空間に夢をみて、お金出してるわけだから。
 MCだって、なに話すのかなあ、とかいろいろ期待してたと思うんです。ブイコン行った事ないけど、あのメンバーだから賑やかで楽しそうだし。

 どうなんだろう。

 好きな人の「結婚します」、をその場で受け止めて消化できるファンって、そんなにいるのかな??。その後、いつもと同じように、楽しくコンを過ごせるものなのかな??。
 想像だけど、そんな単純なものじゃない気がするよーーー。

 配慮的にどうなのかしら、と。
直接ファンに伝えられる場といえばコンや舞台のあいさつしかないとは思うけど。
直接聞けて嬉しい、伝えてくれてありがとうって、ファンも思うのかもしれないけど。(←ちょっと時間がたったらこう思える気もする、なんとなく)


 でも、きついと思うよ。正直。その場にいた人。
いやおうナシに聞かなきゃいけない場でもあるわけだから。選択の余地がないですよね。記者会見とか、記事とか、ムリ! 見たくない、見られる心境じゃないって人はスルーすればいいけど、コンじゃ そう退席するってわけにもいかないし。
 まわりの祝福コールとか聞くのも つらいって人、いたと思うんだよね・・・。

 祝福する気がないわけじゃない。女と付き合うなと思ってるわけでも、自分が彼と結婚できると思ってるわけでもない (←よく、こういうこと言う人いますよね?。「じゃあ自分が結婚できると思ってるの?」とか。考えが浅い人だなあと思うんだけど。ファン心理って そんな短絡的なものではないでしょう)

 でも、やっぱりつらくてしょうがないって、思うと思うよ。
考えただけでヘコんでくるもん。


 私はきんきファンで、ふたりが大好きだから、やっぱり結婚報道とか あったらショックです。しょうがないけど。
 年齢的にも、彼女がいてその人と人生過ごしたい、って思って不思議ないのは分かってるから、できるだけ覚悟つけとこうとは思ってるけど。まあ結婚しても変わらずファンでいたいですけど。でもしばらくはショックだと思う。うん。できるだけさらりと報告して終わってくれると嬉しいです。
 傷ついたいのっちファンの方が心配だ。はやく立ち直ってくれるといいな。


07.7/6

 mixiから、ゆかりんこちゃんから貰ったバトンです!
現在私の中でスキスキ度が上がりつつある、∞すばるさんお題で。


★仄暗い水の底から「渋谷すばる」が現れたよ。DOする?

 この人が ほの暗い水の底にいた という時点で、すごく 鬱 期 なのでは・・・・
関わり合いになりたくないな・・・
いやいやいや、ここは早くほの暗い水から出てきてもらって、暖かい部屋に連れて行きます!。


★ゲームしてたらTVから「渋谷すばる」が現れた。DOする?

 またそんな貞子ちっくな・・・・怖いよ!
明るいすばるさんだと嬉しい。
「おいーーっす」て感じで出てきてください。

 機嫌が良いようなら、一緒にwiiでも、と誘ってみる。
私テニスのやつしかできませんが。


★気がつくと三途の河にいた。河の向こうで「渋谷すばる」が手を振ってるよ!!DOする?

 白々しいほどのアイドルスマイルで手を振ってくれれば、三途の川の向こうでも行っちゃうかも。
髪型は可愛い系を希望。


★夜中に目を覚ますと枕元に「渋谷すばる」。ぎゃ! DOする?

 目が覚めないようなら、腕とかさわりたい ←さわり魔。

★間違い電話で「渋谷すばる」から電話が!DOする?

 たぶんメンバーや (あまりいないと公言している) 友達のケータイにかけようとしたのであろう・・・「あ、私違いま」と言った瞬間「あ、すんません」言って切られそうだ。だからすばるさんからだったのか 分からないままであろう・・。


★右手には「渋谷すばる」のR100禁のBL本
 左手には「渋谷すばる」が! どちらか選ぶらしいよ


 R100!!!
それは見てみたい!!
ような気もしますが、みんな仲良し本で十分幸せです。なので左手。
 

★お疲れねー。ラスト「」を指定して次に回す犠牲者4人(死人)に回す

どなたか拾ってくださいなーーーーv

  
 楽しかったです! ゆかりんこちゃんありがとうーーーv。


07.10/16


◆ 今年のしょっくに行ってきましたよーーーvv(1/10夜の部)
ものすごくありがたいことに、2月にも 行けることになったので (ああ ほんとありがとうございます・・・・・Aさまッッッ!!。そして、おつきあいしてくれてありがとうございますv 楽しすぎでしたーーー)、まとめて感想書きたいな。今年も光一さんはすごかったです!。ケガなく病気なく、無事公演が終わりますように!!。



◆ 光一さん監修のポテロ○グ。
帝劇でも売っていて気になってはいたんだけど、

「わさびか・・・・・・・・・」
と手が出なかった。
(帝劇は3個買うとおまけポスターがついてくるようになっていて、気にはなったんだけど、多分写真はないポスター?と思ったので保留)

 でも結局スーパーでみかけて買ってしまった。そして2本食べて挫折。
わさび苦手・・・・・・。(>曲<)。からいよう・・・。

 十○茶はがんがん買います。ダ○スもよく買ってました(←もう契約終わってる?)。
ああでもなんでわさび・・・光一さんの味覚についていけない自分が悲しい。


08.1/17

◆ うちの姉が 仙台駅にて にゅーす&じゅにあメンと遭遇とのこと (まわりが そう話していたようだと姉談。今ツアー中なのかな?。にゅーすの動向はわかんないので、違っていたらすみません)
 しかも自分(姉)が乗り込んだエスカレーターの後ろの段にいたんだって!! なんじゃそりゃ!! (ただ姉はまったく興味のない人なので、誰なのかわからない。) そしてそのまま同じ新幹線 (向こうはグリーン車だったらしい)。うらやましい〜!!。

 姉的には、新幹線がとても (ファンの子たちが たくさん乗ってきていて もりあがっているので) 騒がしく、むしろ乗り合わせたことが 軽く迷惑、というニュアンスでしたが、母のカメナシくんと同じ回観劇といい、なんでこう、興味のある私にはチャンスが巡ってこないのか・・・・。同じエスカレーターに乗る機会なんて、一生こないよ私・・・・・・・・。

 ちなみに例のごとく、
「何着てた?! かっこいい? やっぱり (普通の人とは) 違う感じ??」 と 質問しまくってみましたが、
「誰かもわからない。帽子をかぶってメガネでうつむいてるから、追っかけの子たちが騒いでなければ気づかない」

 と 気のない返事だよ。でも髪もセットして、顔隠してない子も いたらしい (じゅにあの子かな?)。



08.1/27

◆ SHOCK DVD化!!!
ホント?!! やったーーーー!!。

 いちはやくメールでお知らせしてくれたお店で予約したんだけど、その店、以前にあるDVDの初回限定予約した時、確保してくれなかった恨みがあるのよね・・・大丈夫だろうな!頼むよ!。

 いやしかし嬉しいーーーーv。
オオクラくんがDVDに!。ヤラくんライバルがDVDに!!。
ああでも、トウマくんも亮くんのもみたいのよーーー。欲しいのよーーー。
この際 年代別完全DVDBOXとかやっちゃいなヨ!!。

 緊急コンもなるよね??。なるよね??。


◆ Mステにて、アーティストの一番売れた曲の発表というのをやっていたんだけど。
関じゃにのベストが関風ファイティングなことに驚きを隠せない・・・・・・・・・・意外。
ズッコケかイッツマイソウルかと思ってた・・・代表曲はここかと。
 シングルになってない曲にも名曲が多いのもスゴイよね。丸山くんのソロ曲とかすごい好きーーv。


08.9/18
◆ とある雑誌のインタビューにて。

『幕の内弁当はどれを食べればいいか分からないから好きではない』
『食事へのこだわりはない。ラーメンをつくった鍋のまま食べるのも平気。鍋は熱いからさめにくくて理にかなっていると思う』

 的な光一さんの発言があり、あまりにも燃えでした。

 食事つくった鍋のまま食べるのは、たいていの人は『面倒くさい』からだと思うんだけど、光一さんは『これは理にかなっている』と思ってるのかと想像すると、たまらなくカワイイです。


08.12/9
◆つよさん30歳ですねー。おめでとうございますv。
現在はつよさんでなく剛紫さんですね、改名?した芸能人をランキングしたらかなり上位かと思う・・・。エンドリさんや244さんはもうやらないのかな。
 音楽戦士・しんどいでの、キンコン西野さんとの仲良しっぷりは観ていて和むv。なんか西野さんを好きになりました。


◆私はジュニアのひとたち知識があまりないんですが。
なんとなく五関さまびいきです。
なんとなくひいきになったきっかけは、

1. カトゥーンの海賊の女王DVDでのメンバー紹介の顔がすごい。ワンカットなんだけど、ものすごいです。名前呼ばれて、にこっと笑うとかでなく、フンっと鼻で笑うみたいな見下げるような表情です。←このあと力ワザ(ショックで光一さんがやってるロープのやつのロープ回しの方)をやらなきゃいけないから気合入ってるのかもですが。

2. 少クラかなにかで手品を見せてくれたときの手の動きが優雅な感じ。

 なんですが、今もなんとなく出てると五関さま中心に見ています。


09.4/16

■堂兄をちょまちょまとキンキシーンのみ編集、を相変わらずやってるんですが。
ケンコバさんと陣内さんゲストの回を見返していて、あいたたー、となりました。

 いや、なんか、
・冒頭からつよさんが「で、離婚はいつですか?」 「結婚ブームであり離婚ブームでもあり・・・」と、離婚話もりこみすぎ。
・とっても陣内さんがのろけ気味
・ベストヒットたかみーにて、高見沢さんの持っている指揮棒?の先についている天使の人形が壊れて取れる。音楽のテーマは「永遠の愛」。「縁起悪い・・」という面々。
・歌った曲はもちろんコブクロのあの名曲。

 そこかしこ痛々しい!!。




■ 光一さんソロコンだーーーv。夏を乗り切ろう・・・。
生きていこう・・・と思いました。

2009/06/19 (金)

■ 関ジャニ丸山くんのソロ曲、「MAGIC WORD」が大好きなんですが、この曲の前奏は、どう聞いても、ズクダンズンブングンゲーム(合ってる?)が始まる音だと思う。ぜひ聴いてください!。

2009/12/13 (日)

■きんき Jアルバム 買いましたー (初回)。
今回の歌詞カードイイよ !!。
V6 の「ジャスミン」のPVの雰囲気 !!。
これを待ってた !!。(あと、99%リバティな、ごてごてな感じも好み)

 久しぶりに、仲よさげなカットじゃないですか !!。

 最近 背中合わせで歌ったり、ピンだったり、深刻な顔してたり、なPVに、もっ もっと 仲いいツーショをーーー と 思っていたので 大満足でした。
ふたりとも 衣装もかわいいし。



■グループ全体で、好きな曲が多いな ! て グループにカツーンがあるんですが。
今、ブレイクザレコーズ というアルバムの、「SADISTIC LOVE」という曲に 大ハマりしています。

 始まりが かっこいいのと、サビにいく直前が、くるくる ! て期待させる感じなのと。
サビの、みんなの音の重なるとこが たまらなくいいです。

 フレーズごとに 音がどんどん上がっていくんだけど、その上がり方が 気持ちいい上がり方。すごいドラマチック。
 音程が好きなので、歌詞は あんまわかんないんですけど。

 DAIGOさんのお姉さんのごとく、リピート再生して聴いてます。

( ← 私は 観てないんだけど、テレビで DAIGOさんがお姉さんの話をされたそうで。実家にいた頃、隣の姉の部屋で ずっと エヴァンゲリオンのオープニング曲を 延々延々 リピートされつづけ、遊びに来ていた友達と 気まずかったそうな。ウタダのじゃなく、残酷な〜 の頃の話だと思う。
そりゃ キツイわ。でも 私も同じ曲を一時間くらい リピートよくする・・・)






 カツーンの コンサートのDVDを見ていて、自分の かっこいいとこを ちゃんと見せるのが上手な人たちだと感心します。

 カメラアピール&ファンサービスがすごいね !。
私が コンサートに参加する きんきさんが あんましない人たちなので (手振ったりくらい?)、「おお ! 」 と思います。

 特に 赤西くんのパフォーマンスが好きなんですが、

○ 順番に ひとりずつ歌っていくところで、自分のソロなのに
「・・・・・・・」 黙っちゃう。

○カートゥンコンのオープニングで、
「ハッハッハッハッハァ !!!」
な 低い、悪辣な笑い方。なにっぽいって、悪人ぽい としか。

○海賊コンの海賊コスプレ、そして煙管!!。煙管 !!。みんな立ってるのに ひとり座ってる。タブー もすごいカッコイイ曲です。超好き。
 しかし このコンサートのDVD、いい出来なのに、毎回思うけど この登場の海賊コスプレシーンをアングル分けしなかったことだけは、猛省して欲しい。見るたび思うわ。口惜しい。ここを 7アングルにしてれば神だった。ほんとに悔しいわー。

 などなどのシーンには、DVDなのに 「ぎゃーーーーー !!!」 って感じの テンションの上がり方になります。


■赤西くんのソロコン・・・・・・・・・・行きたいです。
主演映画の主題歌もいいですね。最初聴いたときは へえーってくらいだったんだけど、回数聴いてて すごく素敵と思うようになりました。小林さんプロデュースの曲は そういうの多いかも。





2009/12/13 (日)
■山ピーのソロコン、生田トウマくん飛び入りゲスト してたんですね・・・。
 役者さん寄りな彼だけど、さりげにダンス うまいよね・・・。
 身振りが派手やかで、ステージ映えする。
 もっと踊ってほしいなあ。





2009/12/26 (土)
■私のイトコの子が、赤い手袋を探して何軒も店を回ったという話を聞きまして。
テレビの観覧に必要だとか言ってた意味が わからなかったんですが・・・。
 少年倶楽部の、後ろのお客が全員 赤手袋で参加してるの見て解決しました (イトコ本人に会ったわけでなく、母経由で聞いたので よくわからなかった)。

 えーと・・・・・自前なんですね・・・・・。強制するなら配れよ。
 なかなか真っ赤な手袋ってないよね。手のひらに イボイボついてるやつはダメかな、と それも外して探したらしいし。(でもテレビで そんなハッキリ映るわけじゃないんだから軍手でいいと思うけど)
 イトコの少年倶楽部は いつも応募に協力してるんですが、いろいろ大変そうですが当たってよかったね。
 ちなみに平成ジャンプのロミオとジュリエットな曲でした。八乙女くんがジャンプの寝起きの悪い子を起こしたとき、「一階に敵いないから大丈夫だよ・・」と寝ぼけて返されたという話がかわいかったです(ゲームと混じっちゃったらしい)。
2010/01/25 (月)




■ 夏のSHOCKは内くんですかーーー。

 ヤラくんがタッキーの方に出るから夏は変わるんじゃ? とは聞いてたけど。

 内くんについてはコメントしようもないなあ、あまり出演作を見たことがないので。
最近だとガイズアンドドールズやってましたね。女神よ今夜だけ〜♪、の曲好きです。

 外見イメージはクールそうなので、今までのライバル役と違う感じを見せてくれそうです。


 内なにくんて言うんでしょう。劇中なんて呼ばれるかは気になります。

 ヤラくんの後は大変だと思いますが (体力的にも。太鼓も加わったし)、頑張って欲しいですね!!。私は夏は行けないんですけどね (-_-;)。こんな急じゃ、内くんファンの方はチケ取り大変だろうなあ・・・。



 ライバル役は今まで今井翼さん、生田トウマさん、錦戸亮さん、ヤラくん、で全部かな。
錦戸くん見てみたいなあーー。

 KAT-TUNからは まだいないんですね。KAT-TUNは ドリボがあるからねえ。KAT-TUN vs 関ジャニの回は人数が多すぎて すごいことになってたな・・・シックスマン的な赤西くんと錦戸くんの使い方も苦肉の策という感じだったし。

 その分ショータイムは豪華でしたが!。DVDで見たけど、シークレットエージェントマンの か っ こ よ さ !!!

 あれ炎のような衣装もいいです。フリもいい。前奏もいい。大好き!。


2010/06/09 






最近好きなじゃに曲

パズル (関ジャニ∞)
 斉藤和義さんですよーv。
彼の曲だと <砂漠に赤い花> が一番好きです!! パズルもすごいいい曲ーーーv。
 もの悲しくて、余韻がいいです。このタイトルをつけたアルバムもいい曲ぞろいです!。ブリュレやギガマジメも大好き。ブリュレの振り付けヤラくんがしてたとは。


Kis- My- Calling ! (Kis-My-Ft2)
 かわいくていいですね!。おふざけとメロディとがちょうどいいバランスで、素晴らしい、これぞ <アイドル曲> !だと思います。
 こういう曲をグループのために作ってもらえるのって、すごく幸せなことだ・・・多分。これはファンにはたまらない一曲では。
これがデビュー曲でもいい気がします。デビューしそうだよね。

 でもこういうメンバー固定曲って、変動あったらもう歌えない・・・という点が少し心配かも。でもあの歌を作ってる時点でメンバー固定なんですかね。というか既に過去メンバー変動してたんですってね。最近知りましたよ。

 神様と、(言葉を) 噛む、comingの <カミ> でかけてるのがかわいいです。カミカミカミカミって!。大事なことほどカミカミカミカミです。歌詞もかわいいなあ!。

 北山くん、すごく魅力的だと思います。
顔だけとるともっと美形はグループ内にいるんだけど、表情とか仕草とか、おお! かわいい! て注目したくなる感じ。川越シェフタイプ!。でどうでしょう。ふたりとも好き好きv。
 

瞳のスクリーン (Hey!Say!JUMP)
 「馬飼野康二さんの曲」が私もともとツボなんだと思うんです!。大好きなんだと思います!。

 主な好き曲
<このまま手をつないで> (KinKi Kids) またコンサートで歌って欲しい名曲。
<GLORIA> (KAT-TUN)
<恋はブレッキー> (嵐)
 この歌が嵐初期曲で一番好きです。
<正義の味方はあてにならない> (SMAP)
関ジャニのいろいろ(特に <大阪レイニーブルース>、などなど。
 もちろんじゃに以外にもたくさんの代表曲のある方なのですが。

 <瞳のスクリーン>もね!。これは曲よしフリよし、キャッチーで素晴らしい曲だと思います。
 左目探偵ドラマは観たことなかったんですが、横山さんが敵役だったそうでv。彼敵役多いな。しゃべらなければ冷たい顔だちだからねぇ・・・。


ジタバタする純情 (ごくせん3)
 ごくせんの劇中歌は2・3とじゃに曲ですね。1は違った気がする。
 2の<絆>も好きです。が、3の<純情>、そしてそのアレンジ曲 (で合ってる?) の<ジタバタする純情>がとにかく大好きです!。ただこれをまだ全部聴いたことがないです・・・・CD化されてるのかな。グループまたがってるし、商品化されてないのかな・・・。

 ごくせん3は、桐山くんで合ってるかな?が好きです。こういう明るい人大事。

 と思ったら素もすごく陽気な人らしく、少クラで、早口言葉が得意と言ったのにダメダメだったり、そもそも早口言葉自体あまり知らず、「じゃあ赤パジャマ黄パジャマ青パジャマ言って」というリクエストに 「何それ? わからん! 紙に書いてくれ!」と返してました。知らないんじゃん・・・v。 そんな、気になる方でした・・。


MOON (KAT-TUN)
 サディスティックラブと同じく、音がサビに向けどんどん重なって上がっていくのですが、それがすごく気持ちいい曲。
 両方ブレイクのアルバム曲ですね。サディスティックを病的なほどリピート再生していたので、通して聴いてなかったため気づくのが遅かったんですが。いいよーいいよー。

 ただKAT-TUNの曲はあまり歌詞に身が入らなくて、メロディは好きなんだけどいまいち歌詞がわかりません。ちょっと和テイストなんですね。


 ブレイクのDVDをイトコに借りましたv。
もう買うしかないです・・・サディスティックとMOON両方入ってるじゃないか・・・v。
 ハルカナ約束始め過去名曲も入ってるじゃないか・・・!。ただ、赤西くんの顔出さないっぷりは異常。ほとんどパーカー・サングラス・帽子などでチラ見えでしたよ。
 
 NMPもいい感じです。


ワンシャン・ロンピン (丸山隆平)
 NHKのみんなのうたに入れておいた方がいいんじゃないの?と提言したい曲。
こういうストレートに道徳的な歌、好きです。

 ピンドンシャンとか、子供が好きそうなオノマトペ(あってる?)もふんだんに使われていて、みんなのうたでなんら違和感ないよ!。元気が出ます。あんなに陽気なあんちゃんぽいのに、霊感少年キャラなのがまたヨシ!。最近のヘイはメンバーのトークが少ないので (いや、関ジャニに関わらず全体的な企画がね)、ちょっと寂しい。みんなの荷物チェック企画とか楽しかったです。


滝ツバ初期曲
 多分セールス的には中期〜後期・・・ヴィーナスとかダメとかのが成功してるような気がします。
が。初期曲いいよー!と最近ハマってます。

 愛想曲・卒業とか、ちょっと悲しい感じなんですよね。アイドル曲なのに暗くて、地味め?。でもそのぶん繰り返し何度も何度も聴きたくなるメロディです。

 假面のAメロもかっこよかったです。サビと全然イメージ違って、少年漫画のOPみたいなのが始まりそうな感じ。


 滝ツバのコンサートDVDは裏アングル?で全編トークが入ってるんだよね・・・・なんて長さのトークですか・・・!!。なんてうらやましい企画ですか・・・!!。ちなみに東京03のライブDVDにもそれ入ってるv。こういうの別グループもやんないかな・・・。多人数グループでやるとしゃべんない人とかでてきそうですが。

2010/07/20 



いろいろ雑記 2010/09/08


■光一さんのソロアルバム<BPM>の初回を探し回っていたら、かなり遠方のお店になってしまい次の休みに取りに行くことになりました・・・早く聴きたいのにm(_ _)m。
地元がのきなみダメで。早く動かないといけないなあ。

 アウェイクンのコン映像がすごく楽しみです。MCは入ってないっぽいですが。



■今更ですが。
新生KAT-TUNの一曲目について思うこと。

 その後にNMPを聴いた後だと、え、なぜNMPをシングルカットしなかった?と不思議でなりません。

 KAT-TUNだったらNMPのイメージじゃないの?。あっちがニュース番組のタイアップ曲なのは分かるんですが・・・。私は断然NMPですよ!。と熱く思ってましたが、PVがまたすごい力作だねNMP。うん・・・あれこそKAT-TUNが全面に押し出してくべきKAT-TUN色だと私は信じます!。

 というかNMPのPV欲しい・・・。SFちっくですごくいいです。



■少クラIN大阪、ですねーv。

 やっぱりゲストは横山さんでした!ヤッタ!と思ったそばから不思議髪型・・・横山さんは髪型で男前度変動しすぎだと思う。美形だけど。

 横さんのモノマネばかりする後輩にいじられて
「ちょっともう俺どうしたらええん!?」
「なに?なんなん?ご飯も食べさせてるし、なにが俺に不満?!」
 とオロオロなのがかわいかったですー。

 モノマネ達者な人が多くてすごく楽しかったです。
個人的にコンサートでの移動中の亀、は神がかったそっくりさだと思います。中丸くんもお墨付きだしてましたね。


■私が大阪ジュニアで桐山照史くんがごくせんの影響もあって好きなんですが、大活躍でしたv。上からのカメラは東京の NHKホールだとないような?。珍しいアングルに得した気分。光一さんのコンDVDだとこれけっこう多用されるので、真上から見るとすごく陣形綺麗だったり、感動します。

 持ち歌いっぱいあるんですね。<ジタバタする純情>を歌って欲しかったけど、あれはどちらかというとヤマトの歌なのかな。







>>>>>

 














モドル