ファミリーコンよかったなああああ。ほんと幸せです。若葉は幸せじゃないので見ていてつらいです。
2011/01/09
台風ですが、行ってきましたドリボ。昼の部。
近所の小中学校は早退決定してたりで、そんなひどいの?と心配だったんだけど、たとえ帰れなくても、行けるなら行ってやろうの心意気で。行きの電車止まらなくて良かったー。
やはり簡単には帰れなかったけど!。帰宅に5時間かかったよ・・・(ずっと車内待機ではなく、待ち中ご飯食べたりもしてましたが)。でも駅員さんすごく対応頑張ってて感心しました。素晴らしいよ。
天候だからしょうがないのに、一部マナーの悪い乗客もいて、みっともなかった。入場制限してるのにすべりこもうとしたり、怒鳴ったり。あまりにひどいためか、改札で柵封鎖されちゃったよ・・・。
舞台の方はたぶんハプニング(というかトンデモな台詞ミス)が多かった回だと思うので、そのうち感想あげたいです。詳しくないのでレポれないけど。
最後のご挨拶で、亀の口からアナウンサーさんみたいに台風情報がでたのには笑ってしまいましたが。
でも、すごさをわかっていない(見てないですからね外)亀の、「濡れないように気をつけて帰ってください」に、劇場出て「ムリv」とつっこんでおきました。そういう配慮のレベルじゃないよ。傘の骨が一気に3本バキャッとイッたよ!。
千秋楽まであと8回?て言ってました。最後までケガなく終えられることを祈ります。
2011/09/21
■少年倶楽部in大阪
関西収録嬉しいなああv。
もっとやってくれないかな・・・。
2ヶ月に1回くらいとかあったら嬉しすぎる。
今回ツボだったのは、小物を使ったボケを披露するコーナーで。
サッカーボールを持って、
「パンダ丸めたった!」
の中間くんでした。
BADは桐山くんだけじゃなくてこの子もこんな面白いんだね・・・!!。なんてできる子コンビなんですかBAD。
パンダ丸めたったって・・・すごく面白いんだけど!!。
好きなV.I.Pも聴けて楽しかったです〜v。
みんなキャラたってるし、詳しくなればなるほどハマりそうだね関西ジュニア・・・!。
■Mステスペシャル
B'z最大のヒット曲が「愛のままにわがままに・・・」という説明を見ておどろき。
そ、そこかーーー?!。
まあ、CDがたいそう売れた時代とか、そういうのもあるんでしょうけど。それにしても意外・・・・。
■少年倶楽部 キスマイSP
こんな番組をやってもらえるとは!。すごいねNHKさん・・・。
個人的にはデビュー曲より、持ち歌のが好きなの多いな・・・。あの頭を振る振り付けは、やっぱり初期タイプのが好きだと再認識しました。アルバムにみんな収録されるのかな?。玉森くんは今のおでこ出してる方がかわいいと思います。
■キンキ『Kアルバム』発売発表
初回盤は今までのシングルのPVがついてくるそうです。持ってないのはTimeくらいかなあ・・・でも嬉しいや。まとめて観られるもんね。『ジェットコースターロマンス』は、もう社長と部下コントにしか見えないけれども。
山下達郎さん、吉田拓郎さんとの再タッグ感動。楽しみですーーv。
■今回のテレビの編成で、好きな番組がガンガン終わる・・・・・・・悲しい・・・。
『雑学王』『あらびき団』『ミッションV6』・・・・・
2011/09/29
■とんねるずが生放送!音楽番組全部見せます!!(2012/03/22放送)
懐かしい映像とか、やっぱりみてて楽しいv。ちょっと昔の音楽番組のセットって大がかりなの多いし。
修二とアキラの頃の亀のキメキメっぷりとかもv。今もだけどこの頃特にすごい。かわいいなあ。
■秋川さんの「千の風になって」をすごく久しぶりに聴いた。
銀さんかかなみちゃん(タカラジェンヌさん)のばっかり聴いてたよ。
■とんねるずってさりげなくたくさんいい曲出してるんだね。
野猿・・・!ほんと懐かしい。
■AKBの撮り方がなんかすごく気になったんですが・・・。
あんなに普段歌番組って下から撮るものなの?。あれは、ファンの方からしても嫌じゃないのかなー。
足もチャームポイントだとは思うけど、股下だけのアップとか、下から左右へカメラを流すとか、AKBをそんな目でみないで!みたいな不快感がありました。
遠景か顔のどアップか、嫌な下から見上げる映像が多くて、ライブだからカメラ位置とか制約あるのかもだけど、普通に正面からのショットが少ないような。歌終わりとかも遠景で、え、ここ絶対みんないい顔してると思うけど!と残念。
もっとよく、かわいく撮れる気がするよー。
私はAKBは詳しくはないんだけどみんなかわいいなーv、というテンションで好きなので、かわいいものをかわいく撮って欲しい!と強く思います。あんなにかわいい子たちが一生懸命フリつけて踊ってるってだけで価値があります。AKBはかわいい+集団+ひたむきながんばりで、やっぱりアイドルたるものこうでなきゃな!のお見本だと思います。ももクロも同じ理由で好きですv。あの機械の制作費が数百万というなら、もっと衣装にお金かけてあげて!とも思います。
2012/04/09
■昨年のジャニ雑記。
■15周年でMステに登場したキンキのあの辛気くさい感じはいったい・・v。久しぶりのMステだなあと思ってたら、1年以上ぶりだったのね。記念日曲といえばアニバで固定だなあ。良い曲なんだけどちょっと食傷気味っちゃそうかも。
■長瀬くんがまたあやしげなドラマに・・・v。あらすじだけ見て想像がつきません。
一度、すごい悪役を脇で見てみたいんだけどな。と長年思っています。アウトレイジ的な。
■『怪しい図書館』にて。北山くん字上手だね〜!!。
素敵です。
中居くんはいつ番組でガチで字を書いてくれるんだろう。
キスマイは男前対決では負けても、字では劇団ひとりさんに勝ち続けてほしいv。
あれ玉ちゃん負けた?。
■『スマスマ』でドクが登場してた!。今みても、ドクの髪型好きーー!。
ゲストの安田成美さんに、「ドク太った〜!」とまず言われてました・・・。10代の頃と比べないで・・・!。
いまは鶯谷で働いているそうで、日本語もとても上手になられてました。
飽食日本で太っちゃったんだね。
■ひそかに中山優馬くんのソロシングルが好きなんです。
あの英語のところ。ってそこは中山くんじゃないんですが。でもあそこかっこいいよ。
屋良くんのフリツケ細かっ。素敵なんだけど、フリがすごくてバックの子たちを感心し見ちゃう。スノーマンかな。
■SMAPショップに初めて行きました!。
ものすごい行列があって、整理券を配布していたのでついもらってしまってから、SMAPショップと気づいたていたらくだったんだけど、14時すぎにもらった整理券で入店予約が18時!。17時45分から整理券番号順に列に入れて(何番まであるかは不明。私は90番のおわりのほうでした)、実際にお店に入るのに30分ほど?かかりました。平日の話で。土日とか整理券もっと早くはけちゃうんじゃないかな。
店内は狭くて、ギフトコンの衣装を身につけた5体のマネキンが壁沿いにいます。プレゼントボックスを手に持っていて、そこにメンバーひとりひとりの手書きメッセージカード。お客さんみんな撮影。衣装のコサージュだけとか、ジーンズの錨とか細かいところまで撮っているひともいました。お店限定のグッズや、購入特典などもあって混んでるんでしょうね(特典は2か月分のカレンダーカードなので、年に6回行かないと揃わない?でも期間限定ショップなんだけど・・)。店内BGMもこれ用で、メンバーのトークや曲、出演CMなどが流れてました。
品物が陳列されていなくて、コンサート会場の売場と同じで店員さんに言って出してもらう仕様です。お店の面積や店員さんの数など、少なくとも3倍は必要な気がしますv。
ニュースで後からみたら、オープンしてすぐでした。より混んでたのかも・・・。
■カウコン楽しかったー。
2013年1月7日
じゃに関連雑記
■スマスマ5人旅編、神でした・・・・!!!。
旅も5人、それをスタジオで見るのも5人、っていうのが素晴らしいよ!!。水入らず。
あのカラオケバーの店員さんの落ち着いた黒子っぷりも素敵でしたv。
多人数グループの旅はいいですね!!V6の学校へ行こう!の旅もいまだ大事に保存してます。
■亀ホームランプロジェクト達成おめでとう!!!
逆風だったのに、3球目で達成すごい!!。
いろいろ感動もあったんだけど、控え室でスーツ姿で素振り練習してたのに一番きゅんときました。
■『しゃべくり』での長瀬くん。
もう長瀬くんはワイルドに生きる責務を負わされているのか……。
剛さんが度の過ぎたオシャレな人として紹介されてた……。
しゃべくりメンバーはなにげにジャニーズに詳しくなってきてるv。
■『嵐にしやがれ』の、同じく長瀬くん。
ニノとの距離感はなんなんだろう・・・。
そして意外に汚部屋という櫻井くんに好感を抱いてしまった。なんかすごくなんでもきっちりやるような人に見えてた。
倉庫か、と相葉くんがつっこみたくなるような部屋で、物をどかして寝るスペースを作ってお泊まりしたそうな。
■ジャニしばり(なわけではないんだけど結果そうなってました)カラオケに。
ウロ覚えな曲を歌ってみたりと無謀なチャレンジをメインにやってみました。聴いてても歌えないものだよね。
本人出演曲がほんっとに少ないのはさびしいなあ。どういう権利のなんやかんやがあるのか知らないけれど、増やしてほしいですー音楽会社さん・・・ビクター、テイチクあたりは完全にダメなのかしら。せっかく作ったPVもっと活用してほしい。
■そういえば私は、現実的でない、ジャニならでは!な世界観の曲が好きです。
ハードボイルドというか、ギャングとかマフィアとかジゴロとか。
そんな雰囲気のもので思いついたあたりをちょろっと。「」内は歌詞引用(少しあやしいかもですが)
●『アンダルシアに憧れて』(マッチさん)
もちろんここははずせない。マッチさんの名曲。裏組織の男が恋人との待ち合わせ場所へたどり着けず、抗争で命を落とすストーリー。スタッガーリーが空気を読まなかったのと、トニーのやつがしくじったせいです。
駅で恋人を待ち続けているであろうカルメンを思うとせつない。
男は
「ちょっと遅れるかもしれないけれど
必ず行くからそこで待ってろよ」
と強く思い死んでしまうので、地縛霊になっちゃいそう。
●『さらば愛しきディアナ』(?)
ギャングスターと呼ばれた俺と親友。金も女も取り巻きも、思うがままにしてきたふたりだが・・・はっきり歌われないけどたぶん待つのは死。これ誰の歌ですかね?。
「優しかったコルレオーネが裏切ったときだって
始末した シチリアの海に沈めた」
あの優しかったコルレオーネが・・・?!。
みたいな、ストーリーがすごいです。
歌詞は聴き覚えなのでコルレオーネで合ってるか微妙です。
シチリアって聞くたびに、あああの優しかったコルレオーネが・・・って思う私。
●『GAME』(セクゾン?)
たぶんギャンブル対決をしている俺とライバル。たがいに互角なふたり。こちらも歌詞がすごくて、
「GAME 先が見えるのさ しょせん俺には勝てない」
「つよがっているのも今のうちだけさ JOKER」
ノリノリです。
勝負がはじまると、
「指も声も視線の先も目がはなせない」
熱いよ!。きっとカイジ的な対決をしているんだと思います!。
●『愛、テキサス』(山P)
山Pさんは『抱いてセニョリータ』『青春アミーゴ』もこれ系ですね。たぶん非現実が似合うんだな。怪セラもひそかに好き。
そして、愛、テキサス。
「すっかりふぬけた俺じゃ
頭の中で笑ってる
ディアブロ一匹殺せない」
ですよ!。ディアブロが悪魔とかは、中2的にもちろん知ってますとも!。(『魔装機神』のミオの最初の機体もディアブロでしたね)。
でもこういう頭の中に蝿がいるんだ的な歌詞って、このひとアル中なのかなーとかちょっと心配。
■ミュージカルや宝塚(舞台)もこういう系が多いので、私が両者とも好きなのはさもありなんな気がしてきました・・・。あちらもファンタジーだもんね・・・・。
ちなみに「母親は娼婦 父親はギャンブラー 肥だめで生まれた」とかいう歌詞の歌とかあります(これなんだっけ? グレートギャッツビー?)。
2013/04/19 (金) 2:07:26
KAT-TUNのコンDVDの、『海賊帆』を観てました。報道聞いて、やっぱりKAT-TUNがさらに減ってしまうのは悲しいです。それだけのことはしたんだろうなあって思うし、たぶん報道以上のなにかあるんでしょうし。ラップ部分どうするんだろうね。チェイン以降コンしてないよね。しばらくコンはない感じか……。
私はとくに赤西くんと田中くんという、辞めた子寄りのKAT-TUN好きなんですよね(でもあくまでKAT-TUNとKAT-TUN曲が好きなので、ソロになっても追うとかではないんですが)
で、『海賊帆』みてたらさ、もうすごいんですよ!。
この頃の、ナマで応援してた人たちって、この輝きみてたら、もうあきらめられないだろうなって思う。このころの仁とか聖とかの貯金が大きすぎちゃって、いろいろあきらめられないよなー、って思っちゃいました。現実はいろいろ厳しいけど、こんなにこの子らかっこいいんだもんな……!!っていう。
特にKAT-TUNは早熟というか、若いときから顔ができてるよね。あどけなさがあんまなくて、とにかくかっこいい。仁のかっこよさとか、この時期神がかってる……!!。
私はジュニアっ子に詳しくないので、従姉妹はこの頃からKAT-TUN好きだったんだけど、あまり興味もなくて。
デビューしてから認識したくらいなんだけど、『海賊帆』行ってたら絶対ハマってたと思う。
デビュー前からこんなにパフォーマンスできるって何。こんなにジュニアっ子ってキラキラしてるの?。
海賊帆すごいわー。ジャニっ子で海賊がコンセプトっていうのがまずすごいよね。
似合うし。もうこんなグループ売れる予感しかしないもんね。
海賊帆はほんとに大好きです。このDVD4500円は安すぎるな!。
そして余談かつ推測なんだけど、セクゾンの菊地くんって(菊池くん?)、たぶん仁くんのことすごく意識してるじゃないですか。
でもこの子は、なんか根がすごくいい子が悪ぶってる、って感じでほほえましいです。
堂兄で光一さんが、優等生とアウトローみたいな話題で、ジャニさんはちょっと悪っぽい子が好き、って言ってたのは、仁のことなのかな、とちょっと思った。
優等生、が滝つばとかかなあ。
2013/10/14 (月)
か根がすごくいい子が悪ぶってる、って感じでほほえましいです。
堂兄で光一さんが、優等生とアウトローみたいな話題で、ジャニさんはちょっと悪っぽい子が好き、って言ってたのは、仁のことなのかな、とちょっと思った。
優等生、が滝つばとかかなあ。
2015/03/21 (土)