伊田日記
〜3〜
2003年3月8日
おそらく、今年一番の恥!!であろう事件が起こってしまいました・・・(><)。
ショーーーック!!。
最近 はやってるみたいなんだけど、自宅が泥棒にはいられたんス。
家族全員留守中、の空き巣だったら被害はデカいかもしんないけど、そこまで恥は かかなかったんだけど・・・。
「空き巣は留守宅だと思ってたけど実は私がいた」
という、なんか間抜けなことになっちゃったのです。
理由はひとつ!!。
私が居留守使ってたからーーーーー(爆)。
午前の十時過ぎくらいに、インターホンがなったんだよね。しつこいくらい何度も何度も。
これって、泥棒が留守宅かの確認のためにやってるんだって。
で、私は起きてたんですが、メンドい・・・いや、パジャマだったんで・・・(笑)、宅急便とかだったらヤバイとシカト決め込むことにしたんでした(あーあ)。
今思うと、あのマナーのなってない鳴らし方は、企業のはずがないんだけどね。
で、いくら鳴らしても反応がないので、泥棒氏の方は、
「おっこりゃ留守だ!。やるか!」
ということになったらしく。
――――アッサリ侵入されてしまったのでした。
私は二階の自室にいたので、全く気づかなかった・・・(起きてたのに・・・)。
けっこう力技で窓枠壊されてんだけどなぁ・・・。
警察の話だと、私の部屋のドアを開けて、一歩、中に入った形跡(足跡)があったんだって。
(気づかなかったよーそれにも・・・。ドアに背中向ける形で本読んでたんだけど。気配ってわかんないよなぁ・・・。←でも警察の人には「振り向かなくてよかったですね」と言われたが)。
で、泥棒サンはやべっ、部屋の明かりもついてるし人いるんじゃん!、とあわてて逃げた・・・らしい。
なので、被害はマジで微々たるもんでした。居直り強盗じゃなくて、プロの泥棒さんだったみたい。
まあ逃げたのはいいんだけど。
なにより恥ずかしいのは。
自分の部屋(そりゃもうスゴイ)を、泥棒&警察に、まじまじと見られたコトーーーーーっっ!!!。
家の間取り図書くんだよー。で、部屋とかもきちんと見るのよー。
しかも私の部屋の前は泥棒氏の足跡も残ってるしー。きっちり見るのよーっ。
くっそーホント恥・・・居留守のことも警察に話さなきゃならんし・・・(あきれられた)。
3月23日
またもひさしぶりにイベントにいってきました!。
今回は新刊もでたし!!ということでテニプリでスペースをとってみたり。
コスさん多しだなぁテニプーvv。
見ててホント楽しい。
氷帝と山吹は初めてみました!。
ああしてみると、すごくシックなユニホームなんだなあ氷帝(ほかが派手だから・・・?)。
個人的には、黒崎一護や石田雨竜(BLEACH)も探してたんだけどみつけらんなかった・・・。死神&クインシールック!!、黒と白でいいカンジ!!!と思うのだけど・・・(石田雨竜は女の子がコスしたらカワイっぽいv)。石田くんいいよねぇ・・・v。BLEACHグッズ作りたいなぁv。
あと、FF10-2がもういるのには驚いた。早いなぁ・・。
ちなみに、歌姫ユウナコスでした。ガンマンスタイルもみてみたいところ(でも露出度高すぎ?)。
とりあえず、イベントの感想というか ざんげというか。
スケブに描いた跡部氏に、なきぼくろつけわすれてゴメンナサイ!!!
(↑すげー重要じゃんよソレ・・・。あと、不二くんのラケットの色もわかんなくて灰色に(ブナンかと思って 笑)しちゃったし)
菊丸のバンソコすら忘れるもんなぁ私・・・・・・・
五月六日
・・・超私信(スミマセンっ(><))
携帯電話を紛失しました!!。
私の携帯番号&メアドをご存知の方、現在不通となっております。そして、バックアップをとっていなかったため(泣)、データもすべてなくしてしまいました・・・・・・・・もうしわけありません・・・っ。
番号そのままに多分新携帯を買えると思うので、再来週くらいには復活してると思います(メアドも継続できるかはまだ謎)。
本当にご迷惑おかけしております・・・っ
6月2日
現在原稿中につき、サイト更新&通販&同人誌原稿がとどこおりがちで、ホントにゴメンナサイです。
7月8日
『マトリックスリローデッド』みてきました!。(ほんのりネタバレありです)
もうバトロワ2も公開してたんで、どっちかかなり悩んだんデスけど。
でもバトロワ、あんな十代に人気の俳優さん使っといてR-15はかわいそうだよね(←私が行った映画館は学生証を見せるのを義務づけてたみたいで、張り紙してあった)。
とりあえずマトリックスの感想としては、
チューより先に呼吸しろよ呼吸!!
ってカンジですかね。
っていうか、あそこまで完結されてないとヘコむ・・・とりあえず一話完結なのかと思ってたから・・・エヴァンゲリオン劇場版のようだ・・・。あんな気になるトコで終わっちゃいやーんです。
7月20日
映画『バイオハザード』ビデオかりてみました!。(ネタバレありです)
予告を見たときに「ゲームと全然違うっぽいなー、こういうのってたいてい外すよな」
とか思ってたんで、あまり期待してなかったのだけど、予想以上によかったなと。
客をビビらせる・ハラハラさせる系の影像が好きってのもあるけど、退屈させない映画だと思う。
ストーリーの序盤ちょっと入りにくかったり、主人公に感情移入しにくいというのが欠点といえば欠点かな(だって、主人公の名前が映画みおわった時点で思い出せんもん(笑))。性格もあまり固定されてないというか・・・記憶喪失だからねぇ。
個人的にはレインが好き。勝気でカワイイv。
カプランも好き。頑張りやさんv。
映画の結末はアレ、どうなんかな・・。
「やったー脱出できたー! 助かったー!」で大団円でサワヤカに終わっても良いと思うんだけどなぁ。
バッドエンドだよなアレ・・・(笑)。
8月20日
アニメ映画『スプリガン』の感想。今さら(笑)。
もう三年以上前? もっと前?、ヘタすら五年以上前??くらいに公開してたアニメ映画『スプリガン』。こないだ久しぶりにビデオで観てみたんでちょっと書いてみました。
映画にするなら『迷いの森』か『ノアの箱舟』か『スパコン暴走のヤツ』がいいなと思ってたので、『ノア』だったのは文句ナシ。『ノア』編だとジャンも出るし (案の定というかまんまとというか、私はやっぱりジャンファンv。弱いですあーゆーキャラに。優ちゃんももちろんスキだが)。
感想としては、フツウに面白かったんではないかと。フツウってのは出来の評価じゃなくて、同人的なモエ度があまりないという意味で。
個人的には絵がなあ・・・もうちょっと原作に忠実だと良かったんだけどなぁ・・・。現役高校生にはあんま見えないんですケド・・・もうちょっと目おっきく輪郭もアニメっぽく若くてもいいのでは?。原作のはじめから中盤辺りの絵が好み。
絵に文句があるのはあくまで人物の作画だけ。画面は文句ナシにカッコいいです!。大型トラック(?)を上からドッカンとつぶすトコとか、街中での戦闘シーンとか、リトルボーイのあのえげつない殺戮シーンとか、見てて爽快でカッコいいvv。
ストーリーは・・やっぱ優ちゃんファンはモエなんでしょう。ちゃんとトラウマ編もコスモス時代もやってくれたし。でもジャンファンとしては・・・・・。
え?!! 獣人じゃないの?!!。
ってのがまずおっきいよ・・・(><)。ジャンの特異体質はなしで、すばやく打たれ強いただのクールな二枚目キャラになっちゃったのがやっぱ一番残念ですわ。かの名ゼリフも削られてますし!!!(「俺がいなきゃ○○回は死んでるぜ」)。
せめてアレは残しといてくれよ・・・スプリガン作中 一番の名ゼリフだと思うのにぃ)
CGで獣人化を見たかったーーくそぅ。
しかしオンナっけのない映画だよねー。唯一いるのが博士の助手だけだからねぇ・・。ヒロインはいいのか?!。芳野ちゃんが遺跡を狙って来てるとか、そんな展開もモエなんですけど。
映画のラスト、ふたりの脱出シーンは「ファイトーいっぱああつ!」なリ○ビタンなノリで笑えます。
8月21日
90000ヒットオーバーありがとうございますv
8月23日に
ほかにもいろんなバンドさんとか出てて、時間も六時間くらい?のかなり楽しめるイベントでしたv。