その他のラジオ感想
このページ更新ないと思いますけれども。
きんきさんの話題でてたり、ゲストしてたりとか。
●175Rショウゴのオールナ○トニッポン (05.8/27)
光一さんが ほんのちょっと出演、と聞いたので まぁ ほんとにちょっとなんだろうなあ、と思いつつ。いちお聴いてみたんですが。
実際、ゲストはアルフィーの高見沢さんで、彼のゴージャスエピソードを電話で教えてくれる シークレットゲストが光一さんなのです。
したがって しゃべってる時間は確かに少ないんだけど(5分たらずくらいか?)。予想以上によかったですね〜!。
初めて聞いたけど、DJのショウゴさんがまず 明るくて好感度高かったし。
電話開始早々、テンションをダメ出しされる光一さん。
たかみー「光一?。テンション低いな 相変わらず〜」
光一さん「えーそうですね〜」
たかみー「なんで〜 もっと元気出せよ〜」
光一さん「いや、ラジオとかいつもこんぐらいなんスよね〜」
たかみー「元気〜?」
光一さん「まあまあですね〜」
たかみー「ほら低いじゃん!」
私別に低いと思わなかった・・・きんきのラジオテンションに慣れてきてしまったか。
ハワイで高見沢さんが大きいロボットを買った話をする光一さん。
高見沢さんが勧めたのに光一さんはロボットを買わず、なぜかCDケース5枚を買ったという話も出ました(ハワイ来てまでCDケース?)。
ショウゴさんが『どーもと兄弟』での光一さんのエピソードを尋ねると、
たかみー「彼はね すごいよ〜。やっぱりね、オンとオフの使い分けがすごいんだよ。もうね リハーサルはでれ〜って してんだけど、本番始まったらもう!、世界のスーパーアイドルになるよ!。しゃべりもガーっとくるしね。終わると ふにゃーって こうなっちゃうんだ。その差が面白いね 俺はみてて」
光一さん「すごい ヤなタレントじゃないですか〜(笑)」
世界のスーパーアイドルて!!(笑)。
高見沢さん・・・ステキ。ふにゃ〜〜っていう表現も らしくてかわいいなあ。
たかみー「また難しい曲を書くんだよ!。けっこうね〜、なかなかいい曲を書くんですよ彼は
でも。でも難しいんだよ!」
と。
そんなにソーヤンを根に持ってるのか(笑)?。すごい難しいらしいそうで。ソーヤン。
電話がおわって光一さんお別れ後も長く きんきトークを続けてくれるふたり。いい人たちだ〜〜v。
たかみー「なんていうのかな、きんきキッズ、ふたりともそうですけどね、普通のアイドルとは ちょっと違う感じで。アーティスト系〜、だよね。曲を作ったりとか。二人とも全く違う音楽性を持ってるしね。光一の方は やっぱりこう、正統派に見えつつも ちょっとロックぽいとこもあるしね。非常に才能豊かな二人じゃないですかね」
ショウゴさん「剛さんの方は どうなんですか」
たかみー「剛の方はね、ギターが大好きで いっつもギターを弾いてる感じ。だからファンキーな曲が けっこう好きみたいだね」
高見沢さん トキオの事もちょろっと褒めた後、
たかみー「この二人も なかなかアーティストとしては今後楽しみなんじゃないですか やっぱり」
たかみー「二人とも音楽性が違うのが、二人でやっててひとつの音楽を作っていくっていうのかなぁ・・・。ギターがね!、うまくなってるんだよね!。やっぱりね
うまくなってるよすごく!。今ではもう完璧だもんね」
たかみー「ギターっつうのは意外と人間が表れるよね、弾き方とか。そういった意味では特別な感じがするな、この二人は。特に光一とは・・・」
ハワイで夕日を見ながら二年続けてカクテルを飲んだそうな。何が特に だったのかちょっと文脈が変でオモロいわ。
ツボな発言が多かったので頑張って抜き書きしてみました。ショウゴさんがまたね、すごいきんきの話題をふくらませて長くひっぱってくれるのよ。相槌が好意的で。
予想以上に楽しめたよ〜〜vv ブラボゥvv。
モドル