本感想

ネタばれあります!!!
お気をつけください。


目次

『きみとあるけば』 /伊集院静/堂本剛/角川書店 H18.9/25











きみとあるけば 伊集院静/堂本剛/角川書店 H18.9/25
 つよしさん挿し絵の、伊集院静さんのエッセイです。
前から読みたかったんですが、やっと読めました〜。

 伊集院さんと剛さんの愛犬が同じダックスフントで、それがきっかけのコンビらしいです。表紙などでふたりと2匹の写真がたくさんあって、ものすごく和む・・・・v。ダックスかわいいーーv。
 でもどっちがアイスでどっちがケンシロウがわかりません!。
 動物にキスしてる写真ってほんとかわいいなあ!

 『きみとあるけば』、の「きみ」は愛犬のことだと思うのですが、奥様のことでもあるのかな、と思いました。というか結婚されてたのか・・・独身貴族なイメージでしたよ。
 ふたりの会話の感じからするとけっこう年下の奥様かな、という感じで、初々しいです。

 だからこそ、犬を飼いたいと奥様がお願いしたとき、犬の方が先に死んでしまうという話題を出されたのかなと。私たち夫婦も、て暗喩になるのかなと。想像ですけど。

 エッセイは、現在のアイスくんと夫婦の生活から、少年時代に思いを馳せていく・・・というノスタルジックな内容で、ひたって読めました。さらっと読める文章量だけど、さらっと重かったり・・・。

 ちょいちょい入る剛さんの挿し絵のヘタウマ?ぷりがまたマッチしてたりミスマッチだったり笑、なんかおもしろいです。
 326とか思いだしちゃったよ。なつかしい・・・326。
 こうしてみると剛さん絵めちゃくちゃうまくなってるな・・・!。

 対談での、伊集院さんが剛さんの顔写真を見たとき、ピンチの時助けてくれそう、という第一印象に萌えました。
 そうなの、タケルはそういう子だよ伊集院さん!!(ドラマ「未満都市」より。タケルかっこいいよ・・・途中までしか見られてないんだけど←入手できない)
 つよしさんのタケルほんといいです。


 相方の光一さんは金田一少年なつよしさんが一番つよしさんらしいと思っているようで、

「これ剛って感じやわーこれ」
「俺、なんかあれが「堂本剛」って感じやわぁ〜」
「いやなんかごめん、同じグループやっててなんやけども、あれが堂本剛って感じ」


 と10年前の金田一のVTRみたときやたら言ってた。

 いま隣にいるこれは堂本剛じゃないかのような言いぐさがすごいv。つよしさんはもう、「それでいいですけど」と許可してました。いやだめでしょ。堂本兄弟より!。

 金田一くん、いま(でもないが)亀梨くんだけど、そろそろまた交代かな?。
 予想・・・・・・・・・山田涼介くんとか。
みゆきちゃんのキャストの変遷が、ともさかちゃん以外わからない・・・。誰がやってるんだろ。鈴木杏ちゃん??。


























モドル